院長挨拶
平成20年4月より、周南市東山町に『こうち医院』を開院させて頂き、地域の皆様 の良き『かかりつけ医』となるべく、日々奮闘しております。
これまでの24年間は、山口大学医学部付属病院および第一外科関連病院で研究、 ならびに臨床に携わって参りました。最近の12年間は、社会保険徳山中央病院外科 部長として消化器、呼吸器、心臓・血管、一般外科手術および全身管理を行いました。 これまでの経験を生かして、微力ながら地域医療のために貢献できれば幸いです。
医院の特徴
子供さんからご高齢の方まで、総合的に診断・治療し、健康管理の手助けをすると 共に、下肢静脈瘤外来とマンモグラフィ・超音波検査を導入した乳癌健診から診断・手術 ・治療に至るまで執り行っております。 [在宅医療の特徴] 往診可。在宅酸素療法・在宅自己注射指導も行っております。
医師のプロフィール
◇院長 河内 康博(医学博士)
・(社)日本外科学会 外科専門医
・日本消化器外科学会 消化器外科専門医
・日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医
・産業医
医師 河内 康博
山口県長門市出身
昭和59年 獨協医科大学卒
昭和59年 山口大学医学部第一外科勤務
平成4年 山口大学医学部付属病院文部教官助手
平成5年 医学博士取得
平成5年 米国シアトル Hope Heart Instituteに2年間留学
平成7年 社会保険徳山中央病院外科部長
平成20年 こうち医院 医院長
☆月曜日~金曜日 8:30~12:30 14:30~18:00
☆土曜日 8:30~12:30 ☆木曜日の午後も診療してます。
☆当院はバリアフリー設計で高齢の方、小さなお子様、車いすの方にも 対応しています。
◎乳がん検診 マンモグラフィ検査 乳腺エコー
■検査機器 ・超音波診断装置(エコー) ・マンモグラフィ ・X線(レントゲン) ・心電計 ・ホルター心電図(24時間心電図) ・骨塩定量